みなさまへ
to everyone

不動院 住職 三島覚道


不動院
住職 三島覚道

皆さまへ

私が不動院住職になった経緯について少しお話し致します。

 昭和47年三島商事を設立して、胎盤術後内蔵物病理標本胎児の火葬手続きの代行・ペットの火葬等を始めました。仕事は順調に進んで居ましたが、昭和48年妻が原因不明の腰の病に掛かり半年余り通院入院の生活をしました。歩く事もトイレに起つ事も自分で始末をする事も一切出来ない生活でした。私は小学生と保育所に通う2人の子供の面倒をみる事と妻の看病に疲れ果てて居ました所、妻の実家の近くに法力のある住職さんがいる。その住職さんは、妻の祖父と親子杯を交わしてる方で直ぐ妻を連れて来る様に言われたと連絡が入りましたので、私はとりもなおさず妻を連れてその住職さんの元にまいりました。

 車から背負って下ろして不動明王の眼前に参り、住職さんの霊視降霊を受けると私が生業の一部にしている水子の霊が沢山出て来て、「私達にも生きる権利がある。親の身勝手により闇から闇に葬られ追善供養してもらえず、後も振り向いてくれない。私達はゴミでは無い!ちゃんとこの旨を親達に伝えて欲しい。生きてる兄弟姉妹は色々と可愛がり、私達は何もしてもらえない。この悲しさ苦しさを解りせめて年一度思い出して供養して欲しいと伝えてくれ。何もしてくれないなら、親達、この世に来たら許さない、恨みつらみを言うだろ」、と話した。

 私と住職さんが水子の供養をしたところ、家内はその場で立ち上がる事が出来帰りは自分の足で歩いて車に乗ることが出来ました。

 後日、住職さんの元に赴き、「霊験あらたかなる不動明王さんと弘法大師さんを御奉りしたい」とお願いしたどころ、「住職さんが子供時より拝んでる不動明王さんとお大師が拝殿にあるから君が守をしてくれ」と言われ。驚き、又喜んで我が家に迎え現在は私が開基した慈恵山不動院の祭壇右側にお祀りしています。
家内は昭和49年水子供養と病気平癒のお礼の為に四国巡拝を致しました。

 四国巡拝、これがきっかけで私の四国遍路も始まりました。

 昭和50年9月私は住職さんの先達により、20数名と共に初めて四国遍路を致しました。四国霊場13番大日寺で宿をお借りしました。車は四国1番霊山寺近くの板東タクシードライバーは現在社長の高橋さんでした。高橋さんの運転でこの後、7回御四国参りをさせていただきました。

 私が出家したのは3回目の遍路で、四国霊場13番大日寺に泊まり現在の客殿に寝ているとき、夜中に弘法大師が住職さんに降臨せられ「汝この者の右腕を取ってみよ」と申されて帰られました。直後、稲光が起こり雷鳴凄く俄かに大雨が降り出しました。その雨は凄く客殿の樋に止まらず飛び越えて地表に滝の如く降り、まるでバケツの水を流すが如く降りました。当日は満月近く夜空は満天の星空でした。お大師様の足洗いの水だと後で同行の方達と話したのです。

 これが縁で昭和57年四国霊場13番先代住職大栗弘栄師に推薦して頂き、四国八十八ヶ所霊場会公認先達となり、現在準特認大先達を拝命しています。

・四国巡礼…115回(車で)
・歩き巡礼…10回

プロフィール


昭和16年6月9日生まれ

昭和62年1月21日 …  大日寺住職 伝戒師僧正大栗弘栄師を拝し 国中寺特設道場にて得度

平成5年5月26日 … 香川県善通寺市金倉寺町 別格本山 金倉寺住職 阿遮梨権大僧正 村上法照師を拝し得度

平成5年5月26日 … 総本山一乗戒壇道場(別格本山金倉寺特設戒壇道場)において別格本山金倉寺住職 伝戒師、阿遮梨権大僧正 村上法照師を拝し授戒

平成5年6月4日 … 準教師を受く

平成5年9月11日 … 不動院代表役員 不動院住職拝命

平成8年7月1日 … 権大律師 拝命

平成8年9月5日 … 加持祈祷師拝命

平成10年8月1日 … 権小僧都拝命

平成11年10月1日 … 広島県宗務支所長拝命

平成13年4月1日 … 得度伝戒師拝命

平成18年12月26日 … 権大僧都拝命

平成19年2月20日 … 地方布教師拝命

平成23年 … 大僧都拝命

平成28年 … 権僧上拝命

令和4年 … 僧正拝命

宗教法人 不動院 
お気軽にお問合せください。
電話:084-976-8194