四国お遍路 その4(6月)
Shikoku Ohenro 4(June)

四国お遍路 その1(3月)
四国お遍路 その2(4月)
四国お遍路 その3(5月)
四国お遍路 その4(6月)
四国お遍路 その5(8月)
四国お遍路 その6(9月)
四国お遍路 その7(11月)
住職の体験談

 

6月15日

今日も雨黒潮町荷稲(かいな)バス停を出発。
土佐佐賀で朝食、休憩雨足酷く大変40分休んで出発。
8時20分伊田トンネル内にて休憩。1日中雨が降り続いて、靴の中は水浸し。足がふやけて、痛く泣きたい気持ちになる。梅雨の最中に出てきたのだから当たり前なのは解るが、でも足が痛いです。防水性の靴でも毎日では水浸しになるんですね?今夜の宿は四万十川のほとり、民宿月白さんです。女将さん1人の所ですが、くつろげるお宿でした。朝は早立ち4時の予定。

6月16日

午前4時出発。雨は土砂降りでも歩かないと前に進めない!
四万十大橋を渡り、ドライブイン水車で休憩雨は止まず、明日の夜はここで寝る予定。今夜は足摺岬の民宿高原に泊まる予定です。
10時頃、雨が止み大助かり。昼前土佐清水の民宿大岐マリンに到着休憩、これから窪塚経由で金剛福寺打ち終えたいです。引き潮なので、大岐海岸を歩いて行きます。
黄色の旗が見えるから大丈夫でしょ。日ざしが強くなりました。
写真は、大岐の浜歩いて行きますと最後は川を渡りますが、橋が無いので靴を脱ぐが飛び石伝いに渡らないと行けない!、川の様子です。

写真は、大岐の浜を渡り以布利港に降りる道標てすです
現在13時5分、金剛福寺迄13キロ、雨は上がり梅雨の晴れ間、頑張ろう!
でも、足が痛い!ふやけて豆が沢山出来てる。
以布利港から少しの間は波打ち際の道の悪いところを歩かないと行けない!

 
以布利港遍路道

平成14年に出来た以布利遍路道にある以布利遍路橋を渡り、県道を横切り、山の中を歩くと雨水が溢れ靴は水浸し足は、痛くて我慢の限界。
剛福寺迄、あと10キロ、靴が水浸しだから豆の手入れが出来ない!辛い!あと8キロ少し、もう駄目、宿迄も歩けない!民宿高原に電話して迎えを頼むと奥さんが、心良く返事を下さり窪津漁港にて待つ事1時間。ご主人と2人で迎えに来て下さいました。窪津漁港から僕が運転して金剛福寺まで行き、無事参拝させていただき高原に着いたのは、17時。有り難うございました。
風呂に入り豆の手入れ。なんと10個所も大きな豆が出来てました、痛い筈ですね!
明日は西周りでドライブイン水車迄帰る予定です。お休み。

6月18日

午前5時10分、ドライブイン水車を出発今日も朝から雨です。
8時半、真念遍路道入り口の上長谷集会所に到着、休憩。雨と足の豆の為、なかなか前に進めない!
10時10分、清水川荘入り口の遍路小屋到着、休憩。
13時、延光寺到着。約24キロメートル歩いた。読経を済ませて足の手入れ休憩の後に14時出発。国道に出た所の中華料理屋さんで遅い昼飯の予定です。
足がかぶれで、真っ赤になり腫れて痛いです。
延光寺には、眼病に効果あると言われる御加治水が本堂横に湧き出ていますよ。お詣りが済んだら目の清めもどうぞ。
延光寺で高知の修行の地を終えて、伊予の菩提の道場えと入ります。
まだ雨は止みません。
15時迄、食事休憩しました。ここのチャーシュー麺は美味しいですよ。
宿毛市内のビジネスホテル上村さんに到着。
17時、まだ雨は止まない。明日は大雨注意報が出てるとのこと。雨の中31キロメートル歩いた。豆とかぶれで大変な1日でした。
明日は大雨注意報が出てる中、松尾峠を越えるのは危険だし、かぶれが酷くなると困るのでここから引き返す事にします。
次回は8月13日、宿毛駅より歩くとします。お盆休みに内子駅迄歩き伊予の国4ヶ寺、観自在寺、龍光寺、仏木寺、明石寺を打ち終えたいと思います。

 
宗教法人 不動院 
お気軽にお問合せください。
電話:084-976-8194